秋の東山動物園
2022.11.07 22:42|未分類|
こんばんは☆彡
最近は気温差はありますが、
気持ちのよい日が続きますね☀
2022年もあと50日と数日になりました
お歳暮、年賀状、大掃除…などなど
これからやることが待っています
早めに少しずつ始めていきましょう!!
まず
ここはどこでしょうか?

実は
東山動物園の
アジアゾウ舎(通称ゾウジアム)の
手前の木です
秋の動物園を歩くのは気持ちがよくて、
とっても楽しかったので
なんと!
2週連続で…
さすが11月
同じ木も1週間で
きれいに紅葉がすすんでいます

ニュースでみた
今年6月26日生まれ(=4ヶ月齢!)の
アジアゾウ『うららちゃん』も
元気に走り回っていました

このかわいい後ろ姿はだれでしょう?

そう!『レッサーパンダ』です!

遠足にいった子供が一番よかった!と
言っていたレッサーパンダ舎


近くで
ふさふさの
かわいいお顔が見られて
満足です✧
あとちょっとおもしろかったのが
『マレーグマ』



真ん中の木を
登ったり、降りたりを
繰り返している

確かに木登りがお好きなようです
診療時間後
スタッフさんがパソコンに向かっていたら
ドラミが…

ちょっと得意気なドラミ♪

予想通り
ドラミが打ってくれたパソコンの文字は
えらいことになっていました
最近は気温差はありますが、
気持ちのよい日が続きますね☀
2022年もあと50日と数日になりました
お歳暮、年賀状、大掃除…などなど
これからやることが待っています
早めに少しずつ始めていきましょう!!
まず
ここはどこでしょうか?

実は
東山動物園の
アジアゾウ舎(通称ゾウジアム)の
手前の木です
秋の動物園を歩くのは気持ちがよくて、
とっても楽しかったので
なんと!
2週連続で…
さすが11月
同じ木も1週間で
きれいに紅葉がすすんでいます

ニュースでみた
今年6月26日生まれ(=4ヶ月齢!)の
アジアゾウ『うららちゃん』も
元気に走り回っていました

このかわいい後ろ姿はだれでしょう?

そう!『レッサーパンダ』です!

遠足にいった子供が一番よかった!と
言っていたレッサーパンダ舎


近くで
ふさふさの
かわいいお顔が見られて
満足です✧
あとちょっとおもしろかったのが
『マレーグマ』



真ん中の木を
登ったり、降りたりを
繰り返している

確かに木登りがお好きなようです
診療時間後
スタッフさんがパソコンに向かっていたら
ドラミが…

ちょっと得意気なドラミ♪

予想通り
ドラミが打ってくれたパソコンの文字は
えらいことになっていました
スポンサーサイト